ディスクチェア 布張替え DIY

f:id:pinemat:20180701093503j:plain

今日は、ディスクチェアの布を張替えます。

お兄ちゃん2人は、小学校時代学習机を一切使わず、中学校に入ってからようやく使い始めました。

おのずと来年小1になる3男坊は、中古の学習机になってしまいました。(かわいそうですが、)

イスがピンクなので布を張替えることにしました。

まずは、背キャップを外しビス2本、座はビス8本を外し、樹脂部分と離し分解します。

f:id:pinemat:20180701094504j:plain

 

次に、目打ちとニッパーを使ってタッカー針を抜いていきます。

ポイントは、タッカー針の片方の足を目打ちで持ち上げて抜き、ニッパーでもう一方の足の根元をつかんで、テコの原理で抜いていくと、針が折れずに抜けます。根元から折れたらかなずちで叩き込んでおきましょう。(引っかけてケガをしないように・・・)

f:id:pinemat:20180701095004j:plain

 

新しく張り替える生地を座面の50mm以上は大きく切ります。

(生地は手に入れば、いす張り用の丈夫なものを選びましょう。ウレタンはヘタってなかったのでそのまま使います。ヘタっていたら張替え用のウレタンを購入し、カットして使いましょう。)

そして、生地の布目が真っ直ぐになるようハンドタッカーで4ヶ所仮止めしていきます。(ハンドタッカーは100均でも売ってます。)

f:id:pinemat:20180701100045j:plain

 

中心の仮止めから、布のたるみを角方向へ逃がすよう撫でて、タッカー止めしていきます。

引っ張り加減は、ベニアの角のウレタンが潰れてたるまない程度、つぶし過ぎても布がデコボコになりやすいので、タルまず・弾力が残る程度の張り加減にしましょう。

f:id:pinemat:20180701100632j:plain

こんな感じ、角部部は残しておきます。

*背のベニアが硬くタッカーの針が曲がってしまいました。(ハンドタッカーの限界です。8mmの長さの針を使いましたが、6mmの長さが良かったです。ある程度ささっているので、気にせず金づちでたたき込んでおきました。)

f:id:pinemat:20180701100242j:plain

角部分は、布を引っ張り上げギュッとねじりましょう。

*ポイント!!ベニアの側面にシワがのらないように、ファミレスの椅子もこれが出来ていないものが多いです。

位置が決まったらタッカー止めしていきます。

f:id:pinemat:20180701102535j:plain

 

仕上がりを見て良ければ、余分な布を切り落とし完成、元同りに椅子に組み付けていきます。f:id:pinemat:20180701103855j:plain

作業時間40分で完成!!

年長さんのくせにシックな色をチョイスしました。

三男坊は大喜びです。

f:id:pinemat:20180701104152j:plain